3/24 voice message沖仁2024年3月24日読了時間: 1分1人打ち上げ中。https://www.dropbox.com/scl/fi/5zekwvq80r43ujwyx8w7t/voice2024-03-24-21.20.mp3?rlkey=d2w6na09drnms7m848yhcvztx&dl=0
4.20 Voice 一人で語っています。 音声だけでもどうぞ。 https://www.dropbox.com/scl/fi/01do3vat6c505fu2klo1t/video-output-402CE530-3DE1-4B4F-9DE2-673F23056D77-1.mov?rlkey=...
4.16 Vloghttps://www.dropbox.com/scl/fi/3z9bfgfb3vtbg0g3a5xll/4.16-vlog.m4v?rlkey=zttas3t781o3pcbb3rl4vzjfy&dl=0
4.11 Voicehttps://www.dropbox.com/scl/fi/sxrnij54n4fz43cow91sl/2025-04-11-21.21.mp3?rlkey=leldyk5m75gtjcpjn71roappt&dl=0
沖さん、皆さん、お疲れ様でした。
大きな節目を迎える事ができ、ほっとしております。自分が楽しむためと沖さんの音楽を理解するためにはじめたギターでしたが、なんだか火がついてしまい、指をいためながらもようやく小さいながらも一歩進めたような気がします。沖さん、青木先生、スタッフの皆様、お仲間の皆様がいらっしゃったおかげです。何度お礼を申し上げても足りません。
はじめてのステージ上では、一緒に弾く仲間の存在を心強く感じつつも、自分があまりに頼りなさすぎる瞬間が次から次へとやって来て、風前の灯のような心地でおりました。
一緒に弾く人や聴いている人たちと、そして音楽と、一体になれるような感覚を味わえる日が来るまで、弾き続けたいと思います。
やっとちょっと、落ち着いて仕事やコメント活動(w)に戻れます。
皆様にあえてよかったー!こころから思います。
ぜひ第二次打ち上げしましょう。。。
今後ともひきつづき、お導きよろしくお願いいたします。
お一人での打ち上げのところ、声を聴かせて下さり、ありがとうございました🍶
ワークショップ “El Toque”を立ち上げられた当初から 目標のひとつに『演奏会を意識する』がありましたね。私はギターを弾くことは とても楽しく好きですが、人前で演奏を聴かせることを その時は考えられませんでした、皆さまと合わせて弾けるレベルではないのでご迷惑だと思ってて。でも沖さん、青木ゆうにゃん先生のワークショップの受講を重ねるごとに、作って下さる教材や譜面、そして温かなご指導があり、せっかく生きているので(笑)やってみよう!って気持ちに変わりました。本番、間違えちゃいましたが😅、でもフラメンコの中に ちょっと入れさせてもらえた気持ちで、とっても楽しかったです。
『Concierto vol.1』、開催 おめでとうございました💐沖さん、スタッフの皆さま、あの日会場にいらした皆さま、来ることはできなくても応援してくれたお友達にも…全ての皆様に感謝しています。今日からまたギター弾いています。